稼働-9.5k
この日の収支は-9.5Kでした! 10月総収支+145k
ツイッター始めました、 リアルタイムで稼働報告しています。 フォローして気軽に声をかけてください!
過去に作成したシュミーレーターはこちら→シュミレーター置き場
この日はハイエナはしないと昨日の時点から決めていました。
昨日比較的回るアイマリン-21.3/k-を2時間ほど稼働しましたが、この日も昨日同様時差オープンだった為アイマリンを3時間みっちり楽しもう!という算段ですヽ(^o^)丿
正直、アイマリンは可愛いので一生打っていたい・・・・
意気揚々と稼働をはじめましたが、思ったほど回転数が上がらなく18.8/kまで下がったところでやめました。
その後、ハイエナに回れる時間でもなかったため、ひぐらし祭2を打ちました。
ボーナスを引いては富竹、 富竹 、 富竹 ・・・780gはまり 富竹 ヽ(^o^)丿
ぼっこぼこにされてこの日の稼働は終了です!


今回の狙い目
今回は ひぐらし祭2についてです!
ご存知の方も多いと思いますが、この機種はフル攻略で設定1の機械割が103%です!
もう一度書きます、「フル攻略」で、です。
技術介入のビタ押しを100%して子役を全て拾ってボーナスを最短で揃えたうえでの機械割です。
大体の方がそんなことは不可能ですよね、私も無理ですw
ではなぜ、私がこの機種をよく打つのかというと・・・半分は愛故の無駄打ちです。
もう半分は意外とおいしい状態で落ちていることがあるからです。
おそらくこの日記を見ている方を含め、ほとんどの方がこの機種に見向きもしていないと思います。
メダル持ちが悪くCZ周期があるため、CZまでのゲーム数が短い場合、機械割が爆発的に上がることは容易に想像ができます。
そしてCZは無慈悲にすぐさま転落するため、消化スピードもなかなか速いとなると普通にエナ台として打つ選択肢に入ってくると私は考えています。
では、ハイエナ的な視点でこの機種を打つかどうか、どのように判断するのでしょうか。
私は転落時ビタ押し失敗率0%の台のみ拾います。そこから、履歴とスランプグラフでだいたいのゲーム数を把握して打つようにしています。転落ビタ押しが失敗していなければさほど大きなリスクがないので、帰る前の一勝負程度に稼働しております!打ち始める残りゲーム数は自分の技量と相談ですね!
他に狙い台の空き待ちなど明確な理由がある場合は避けてもOKです(`・ω・´)
時間があるときは店舗移動してほかの台を拾う方が良いかもしれません。私の場合も21時以降に打つ台がないときに稼働といった感じです! 意外とノーマークなひぐらしですが、タイミングが合えば是非狙ってみてください!
今回の個人的狙い目は以上になります!
では、良いエナライフを! 現時点でのひぐらしエナ収支+32.9k
稼働機種と収支
機種 | 収支 |
---|---|
アイマリン 平打ち 18.8/k | +9.5k |
ひぐらし祭2 | -19k |
合計収支 | -9.5k |
感想
パチンコはやっぱり難しい!!
10月総収支+145k