稼働+9.5k

この日の収支は+9.5kでした!  10月総収支+166.5k

ツイッター始めました、 リアルタイムで稼働報告しています。 フォローして気軽に声をかけてください!

過去に作成したシュミーレーターはこちら→「シュミレーター置き場

期待値稼働が勝てるのか気になる方はこちら→「期待値とシュミレーター

この日も仕事後に意気揚々とホール巡回へ向かいます。

4店舗目の大型店にて、Pライダー轟音甘-残り107-を発見!

これがなんと0.5kで当たり!!!

本当に珍しく早い当たりで本日の勝利を確信した3分後・・・無事に駆け抜けていました( ;∀;)

本当にパチンコってのは何なんでしょうかw

同店舗にて、大海4SP-残り129-を発見。かなりおいしいですね。

これまたうまくやれず、単発・・・。

パチンコはうまくやれず、大型店舗のためか若者の集団がずーとパチンコの島を徘徊してはガロウや海を狙っているのでこれ以上は難しそうです。

店舗移動する時間でもないのでひぐらし祭2を1台、ハイエナでもなく愛でてこの日の稼働は終了です。

ライダー当たり
勝ちを確信

ライダーリザルト
無慈悲

今回の狙い目

今回は下振れの対策についてです!

兼業の稼働量であれば月単位のマイナスも割かし珍しくはないですよね。

私も、頻度的には半年に1回くらいマイナスになっている感じです。

期待値に対しての下振れの対策についてですが、

1.ボーダーを高めに設定して1回当たりの最大負け額を減らす。

2.下振れに備えて贅沢しない。

3.数をこなして少しでも安定させる。

4.おーやま秘伝のシュミレーターで心を落ち着かせる。

上記のようなところでしょうか。

1と2は現実的に資金がパンクしないための対策です。

3は資金がある場合は数をこなしていけば理論上はちゃんと期待値に寄るとうものですね。

友達がいるなら複数人でやるとより数もこなせて安定します。

4は精神的な部分のカバーになるかもしれませんw

下振れしている時ほど、慎重に。乱れて無駄うちだけは絶対に避けてください。

私はたまにやってしまいますがw

おーやま秘伝のシュミレーターはこちら→「期待値 | シュミレーター

現実的な話ですが、高いボーダーを設定すると試行回数が稼げないです。

逆に、低すぎるボーダーを設定すると期待値付近に収束する可能性が下がりますし、必要な試行回数も膨大になります。

これらのバランスをとる必要がありますよね。機械割105%のラインがどちらもまぁまぁいい感じに調整されている現実的なラインなのではないかと思っています。

下振れすることが凄く多い方は、ちゃんと期待値が積めているのかという事も忘れずに考えてみてください!

止め時は間違っていないか

参考にしている期待値表が間違っていないか

狙い目が間違っていないか

極論、1機種くらい間違っていても総合的にプラスになれば問題ないですけどね!!

シュミレーター、頑張って作ったので是非使ってみてください・・・!

では、良いエナライフを!

稼働機種と収支

機種収支
ライダー轟音甘 残り107-0.5k
大海4SP 残り129+1k
ひぐらし祭2 平打ち+9k
合計収支+9.5k

感想

パチンコもう少し頑張りたい・・・!

10月総収支+166.5k

ブログ村リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA